おはようございます!
オーナーの能見です!
いまキックボクシングは老若男女問わず多くの層の方に人気です😊
当ジムでもお子様からご年配の方、女性もキックボクシングを楽しまれています♩
キックボクシングが人気な理由は、
○ダイエット効果が高い
○ボディメイク効果が高い
○体力向上に効果的
○肩こりや腰痛・姿勢の改善に効果的
○ストレス発散に効果的
○楽しく身体を動かせる
○強くなる
○運動能力が向上する
○アンチエイジング効果がある
○護身術になる
など多くの効果がある為です😌
どうですか?多くのメリットを聞いて、キックボクシングに興味が出てきたという方もいるのではないでしょうか?😎
では、皆さん、そもそもキックボクシングってどんな競技だか知っていますか??
当ジムの体験レッスンに来られる方の中にも、「キックボクシングを見たことがない!」というお客様も大変多いです💦
なので今日は、そもそもキックボクシングはどんな競技なのかをお話しさせていただきたいと思います📝
キックボクシングとは?
キックボクシングとは、主にパンチ・キックを使って戦う立技格闘技です🤛
ルールによって使える技や採点基準も異なりますが、アグレッシブな攻防が魅力的な競技ですよ♩
一度は耳にしたことがあるであろうK-1もキックボクシングの大会で、国内でも数多くの団体が存在し、K-1、RISE、KNOCKOUTといった団体が人気です🤔
試合時間はこれまたルールによって異なる場合もありますが、基本的には3分3ラウンドで行います。
試合時間も10分程度ですし、打撃のみの攻防となるので、分かりやすく激しい試合が多く、格闘技観戦デビューの方にもおすすめの格闘技です✨
他の格闘技との違いは?
いま日本は格闘技ブームとなりつつあります✨
そこでよく聞かれる他の格闘技との違いも簡単に説明しますね♩
○ムエタイ
「キックボクシングとムエタイって何が違うの?」
↑これよーく聞かれる質問です😌
ムエタイも立技格闘技で、基本的にパンチ・キックの攻防が中心となるのでその違いが分からないという方も多いです💦
それもそのはず!
そもそもキックボクシングはタイの国技であるムエタイを倒すためにできた格闘技でもあるんです‼️
なので元々、ムエタイとキックボクシングはほぼ同じルールでした。
その後にTVでK-1などを放送するためにルールを改正して行ったのが今主流のキックボクシングで、先述したように主にパンチ・キックのみが許されています。
対してムエタイは昔からルールは変わらず、パンチ・キックの他に、肘打ち、首相撲(腕で相手をロックして膝蹴りを打ったり、転ばせたりする攻防・技術)が認められています🤔
試合時間は3分5ラウンドで、パンチよりもキック、そして首相撲が評価されやすい傾向にあります。
その為、同じ立技格闘技ですが、キックボクシングに比べるとアグレッシブというよりテクニカルな試合が多くなります👏
○MMA
MMAはミックスド・マーシャルアーツの略称で、総合格闘技のことを指します☝️
今人気のRIZINは、MMAの団体になります⚡️
MMAは打撃だけでなく、タックルや投げ技、関節技なども認められている格闘技です!
打撃出身の選手やレスリング出身の選手など色んな格闘技をバックボーンに持つ選手がいて、異種格闘技戦のようなイメージが分かり易いかもしれませんね!
試合時間は5分3ラウンドと、キックボクシングと比べると長く、�また寝技の展開になると経験者の方以外には難しく、格闘技観戦デビューにはハードルが高いかも💦
○ボクシング
ボクシングはパンチのみが認められる格闘技です🥊
ボクシングは格闘技の中でも歴史のあるスポーツで、2020年の東京まではオリンピック競技でもありました!
パンチのみで戦うので高いパンチ技術が求められるので、格闘技の中でもパンチ技術はトップです😳
選手のレベルにもよりますが、試合は世界戦になると3分12ラウンドにも及びます。
日本の世界的スターである井上尚弥選手もボクシングの選手です🇯🇵
観戦も挑戦もキックボクシングがおすすめ!
ここまで、よくキックボクシングとの違いを聞かれる格闘技、ムエタイ・MMA・ボクシングとの違いを説明させていただきました😊
観戦するならどの格闘技がおすすめ?
挑戦するならどの格闘技がおすすめ?
どちらもキックボクシングがおすすめです😉
キックボクシングは3分3ラウンドと格闘技の中でも試合時間は短く、初心者の方でも集中して観戦ができます👍
またパンチ・キックのみなのでアグレシッブかつ分かりやすい試合展開で、知識がなくても楽ますよ♩
またご自身が挑戦するにも試合を目指すのか、健康目的なのか色々な方がいらっしゃると思いますが
キックボクシングはほぼ毎週アマチュア大会も開かれていてクラス・レベル分けも豊富で挑戦しやすい!
さらにダイエット効果も高く、全身運動であるから全身隈なく鍛えられて体力向上にも効果的です✨
MMAなどは組み技もあるので練習パートナーがいないと練習はできませんし、初心者同士では怪我のリスクも高なります💦
キックボクシングであればトレーナーさえいれば安全だし、一人でも練習できるから始めやすいですよ😊
キックボクシング始めるならPersonal Kick Studio N!
そんなキックボクシングを始めるなら是非、Personal Kick Studio Nへお越しください😊
プロのトレーナーとのマンツーマンレッスンだからキックボクシング未経験の方も安心☺️
ダイエット・健康目的・試合出場などどんな目標でもトレーナーが二人三脚でサポートします💪
レッスン内容は一人一人に合わせたオーダーメイドレッスンだから、体力や運動に自信のない方も自分のレベルでキックボクシングを楽しめます♩
Personal Kick Studio Nは永田町駅から徒歩5分!
そんなPersonal Kick Studio Nは、永田町駅から徒歩5分!!
その他にも麹町駅からは徒歩10秒✨
赤坂見附駅、半蔵門駅、四ツ谷駅からも徒歩10分圏内です👏
体験レッスンは随時、受け付けていますので、お気軽にお申し込みください😊
体験レッスンは下記からお気軽にお申し込みください。
体験料金は5500円ですが、月会費でご入会・もしくは回数券のご購入で体験料金は無料になります。
今なら入会金の22000円も半額ですよ😊
お友達を紹介していただくと、ご紹介いただいた方に、レッスン1回無料のパーソナルチケットをプレゼントしております🎁
ぜひお友達、沢山ご紹介してくださいね😊
そしてアクセスもとても良好です!
東京メトロ・有楽町線 麹町駅 1番出口 徒歩10秒
東京メトロ・半蔵門線 半蔵門駅 6番出口 徒歩4分
東京メトロ・丸の内線 赤坂見附駅・永田町駅 5番出口徒歩6分
JR中央線・総武線 四ツ谷駅 麹町口 徒歩9分
通いやすさでもとても好評を得ております😊
どこよりも丁寧に指導させていただき、どこよりも上達していただける環境です‼️
キックボクシングを楽しみならが上達して、笑顔になっていきましょう😊
お問い合わせは下記から!
まずは体験レッスンからお待ちしております❗️
体験レッスンをご希望の方は、ご希望の日時を2~3候補いただければ幸いです。
今なら入会金22000円も半額です✨
下記からお気軽にどうぞご連絡くださいませ😊
[contact-form][contact-field label=”名前” type=”name” required=”true” /][contact-field label=”メール” type=”email” required=”true” /][contact-field label=”サイト” type=”url” /][contact-field label=”メッセージ” type=”textarea” /][/contact-form]
コメント